日々快適に過ごすためには、十分な睡眠が必要とされています。
今月は、睡眠に大きく影響を与える 枕 の 試験についてです。
『 枕の体圧分布測定 』
「体圧分散性能」というと、敷き寝具や枕の説明でよく使われます。
これは体圧分布測定で評価することが出来ます。
体圧が多く掛かる部分は赤くなるため圧力が集中しない寝具が適し、
身体を楽に睡眠出来ることを意味します。
CIL快適睡眠環境研究所では、体圧分布測定で枕の評価をすることができます。
枕の場合は、身体と枕の接地面積が多いこと、特に頸(頸椎)部分が接地して、
体圧測定画面に頸が写っていることが良いとされています。
測定中の様子。

また、敷きふとんの評価も出来ますのでお気軽にお問い合わせ下さい。