酸素計数

羽毛製品と聞くと、「ふんわり」「あたたかい」といったイメージを

思い浮かべる方が多いと思います。

しかし、実際に快適に使える羽毛製品をつくるためには、

見た目や触り心地だけでなく、羽毛そのものの清潔さがとても重要になります。

そこで用いられているのが、「酸素計数」 です。

 

酸素計数とは?

 

羽毛に残留している有機物の量を測定し、洗浄の度合いを客観的に示す数値です。

羽毛がどの程度清潔に洗浄されているかを評価するために、

「酸素計数」という指標が用いられます。

この数値は 低いほど、羽毛に付着している不純物が少なく、清潔 であることを意味します。

羽毛製品にとって、この「酸素計数」の試験は欠かせないもので、

「見えない部分だからこそ、きちんと数値で証明する」

そんな思いで、日々品質管理に取り組んでいます。

酸素計数試験