2月19日~22日に開催されました
ホテル・レストランショーへ行ってきました。
羽毛専門研究所としては、まず羽毛に関する展示ブースへ。
グレードの異なる羽毛を、同じ体積になるよう各BOXケースに羽毛を入れると
軽暖性能(WWR)が良い羽毛は、少量の羽毛で暖かさを得られる事を
目に見える形で展示されていました。
全ての羽毛ふとん売り場にこの様な展示があれば、
もっと多くの方に、羽毛の良さを知ってもらえると感じました。


CILでの日々の出来事や、海外サプライヤーとの技術交流の様子等
2月19日~22日に開催されました
ホテル・レストランショーへ行ってきました。
羽毛専門研究所としては、まず羽毛に関する展示ブースへ。
グレードの異なる羽毛を、同じ体積になるよう各BOXケースに羽毛を入れると
軽暖性能(WWR)が良い羽毛は、少量の羽毛で暖かさを得られる事を
目に見える形で展示されていました。
全ての羽毛ふとん売り場にこの様な展示があれば、
もっと多くの方に、羽毛の良さを知ってもらえると感じました。
1月23日~25日に開催された健康博覧会へ行って参りました。
健康機器からエイジングケア・サプリメント・健康食品と幅広い最新商材が
一同に集まり多くの人が来場されていました。
その中で睡眠に関する商品もあり、睡眠中の寝床内温度を調節する機器や
快眠パジャマや快眠ハーブ、温熱治療効果のある寝具など、
温熱効果のある商品が多く見受けられました。
羽毛も保温性・吸湿発散性に優れた原料ですので
羽毛ふとんは、健康にも一役買っていると改めて実感しました。
先日、CILのメンバーで忘年会へ参加しました。
素敵なホテルで美味しい食事を頂きながら
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
CIL一同、来年も新たに頑張ります。
今年度も弊所をご愛顧頂きありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
年末年始の休業期間は下記の通りです。
<年末年始休業期間:12月28日(金)~1月6日(日)>
新年は1月7日(月)より開所となります。
以前は、十数羽おりましたダックやグース達。
この研究所から様々な所へ旅立ち、
現在は3羽となって寂しく過ごしておりましたが・・・
先日、数年ぶりに1羽新しく仲間が入りました。
マスコビー種ダック、ツートンちゃんです。
見ての通り白黒模様が特徴です
今後、研究所へお立ち寄りの際はこのメンバーで
皆様のお越しをお待ちしております<(_ _)>
さて、今シーズン羽毛ふとんの動向は価格が上昇し流通量が減少しております。
その為、羽毛に代わる様々な商品が発売されております。
これら多くの商品の中から、品質を見極めより良い羽毛ふとんに巡り会う為に
CILギャランティーラベル(羽毛の品質保証書)の存在が改めて重要と考えます。
朝晩寒さを感じる季節となりました。
今年もこの研究所で検査を行い合格となった羽毛が
羽毛ふとん・ダウンジャケットなどの製品となって
皆様のお手元に届くと思うとほっこりとした気分になります。
軽くて暖かなおふとんで眠れる幸せをもっと多くの方に
知ってもらえる事を願い、
今日もコツコツ羽毛の検査を行います。
今月は、所長の誕生日がありました♩
おめでとうございます!!
普段は・・甘いものを控えている、、
ダイエット中、、のメンバーもおりますが(笑)
今日は特別に!皆で美味しく頂きました🎵
写真:サンプリング
写真:ほこり試験
写真:ダウンパワー測定
日本での中古布団回収ルートや羽毛リサイクルの実状を視察する為、
台湾紡織産業研究所様が来社されました。
CIL設備の見学、リサイクル羽毛に認定される
ギャランティーラベルの基準などをご案内しました。
今年の慰安旅行は、小田原・鎌倉へ行って参りました。
1日目はあいにくの天気でしたが雨の中の小田原城も趣があり素敵でした🎵
鈴廣かまぼこの里では、かまぼこ・ちくわ手作り体験へ参加し
鈴なり市場で試食も堪能してきました。
2日目 ホテルからの眺めの良い景色でスタート!
江の島神社からエスカーで展望灯台へ。360℃海を見渡せ、富士山も確認出来ました。
散策を楽しんだ後は、お楽しみのシラス丼や、たこせんべいなど頂きました。
2日間、食べ通しでしたので体重が気になるところではありますが・・・。
明日から、ダイエットも兼ねて仕事に励みたい!
・・・と思います(笑)